|
|
|
その8(2023.07.24) |
|
 |
 |
マッハワンヤリスクロスに、アルパインさんの11インチフローティングビッグX
「XF11NX2S」を取付してみました!!
以前、同じく11インチフローティングビッグX「XF11Z」を取付けた際、
画面の大きさに違和感ありって記載してましたが、
このモデルはモニター位置が調整できるんです!
画面が下に下げれると言うと、わかりやすいですかね!?
|
 |
 |
|
ヤリスクロスはシートポジションが、ちょっと低めで、
大きな画面ですと、左フロントコーナーが見にくくなるんです。
|
 |
 |
 |
画面が下げれることによって、視界も確保され、見た目もGOOD!!!
まだまだ下げれるのですが、エアコン吹き出し口に干渉してしましますので、2段下げてベスト!
|
|
|
|
ハザードスイッチが隠れてしまいますが、操作には全く問題なし!
純正バックカメラも、ガイドラインも正常に映ります。
ステアリングリモコンも問題なし!
デジタルミラーも「DVR-DM1200A-IC」に付け替え!
「DMR-M01R」より若干明るく鮮やかに感じます!
ナビ11インチ、フリップダウンモニター10インチ、デジタルミラー12インチ!!!
デジタルミラーは10インチの方がスッキリしそうなので次付け替えてみますね!
|
その7(2021.10.14) |
|
 |
 |
マッハワンヤリスクロスに、アルパインさんの
ドライブレコーダー搭載デジタルミラー「DMR-M01R」を取付してみました!
専用ステーではないですが、適合を色々模索して・・・・
バッチリ取付出来ました!
|
 |
|
|
後方用カメラはリアゲート上部の鉄板部に取付けました。
取付位置はまだ調整中で。
何せフィルム貼ってますのでガラス面に貼るのは慎重です(^^;)
|
その6(2021.09.30) |
|
|
 |
ヤリスクロスにALPINE7インチワイドナビ「7WZ」を取付してみました!
GRヤリスのキットを使用しています。
スッキリ感はありますね!
当然、ステアリングリモコン、バックカメラの映像は、純正同様使用できます!
|
その5(2021.09.26) |
 |
 |
|
ヤリスクロスにALPINE11インチフローティングビッグX「XF11Z」を取付してみました!
GRヤリスの7インチ用キットを使用しています。
ステアリングリモコン、バックカメラの映像は、純正同様使用できます!
11インチは、良い意味で、大きくて見やすい!!
悪い意味で、大きすぎて違和感あり!
お好みです(^^)
|
その4(2021.09.23) |
|
 |
 |
ヤリスクロスにALPINE9インチフリップダウンモニター「PXH9S-R-B」を取付!
|
 |
 |
 |
アイテルさんのオールインワン・インターフェイス「AIT-TDA-AIO」と
アルパインさん地デジチューナー「TUE-T500」、
ビートソニックさんの「IF36」を取付しました
地デジのチャンネルはステアリングリモコンのスイッチ、
ディスプレイ画面のシークスイッチで変更可能ですよ!

おまけに純正ナビも取付!
メーカー長期欠品で入荷未定・・(^^;)
スマホナビはあまりにもおじさんには使いにくく・・・・・

アルパインさんのディスプレイオーディオよりは使いやすいですね!
スマホナビを使用してもリア出力が消えることはありませんので、
後席の方がイライラすることはないですね(^^)
|
その3(2021.07.28) |
|
 |
 |
ヤリスクロスにアルパインディスプレイオーディオ「DAF9V」を取付してみました!
ステアリングリモコン、バックカメラの映像は、純正同様使用できます!
|
 |
 |
 |
HDMIの入出力付なので純正品よりは使いやすいかと・・・・
ところが・・・・・やはり中途半端・・・・・
アップルカープレイのナビ画面にすると、
リアモニターにはアナログ外部入力の 地デジが映らなくなります(^^;)
|
|
|
|
その2(2021.07.12) |
パンパカパ〜ン!!
ヤリスクロスにフリップダウンモニター!!世界初?日本初?第一号車??
1820台目は
アルパイン9インチ「RVA9S-L-B」!!! |
 |
|
|
|
|
|
ルームミラーからの後方視界です。
確保できてます(^^)
1819台目は
アルパインさん10インチ「RSH10XS-L-S」!! |
 |
|
|
|
|
|
ルームミラーからの後方視界です。
確保できてます(^^)
いかがですか!!??
9インチ、10インチで取付&キット開発しました!
ヤリスクロスの車内空間はやはり少し小さく、天井も低いです。
後席シートもスライドしませんし、リクライニング角度も少ないです。
マッハワンならでわの後席からの見やすさにこだわった位置!!
運転の邪魔にならない最前の位置です!
マッハワン的には9インチの方がスッキリしていて、
後席からも素直に見れるサイズだと思いますよ!
9インチおススメです!!
ディスプレイオーディオの映像は映せませんので、
下記のように、外部入力を増設し、別途後席で見たいユニットを取付すれば、
地デジ?YouTube?アマゾンプライム?DVD?
何でも見れます!(^^)
|
その1(2021.06.26) |
 |
 |
 |
マッハワンヤリスクロス!!
トヨタ純正ディスプレイオーディオにあれこれ取付!
ディスプレイオーディオってなんにも付けなかったら単なるAM/FMラジオなんですね(^^)
スマホ繋いだところで、音楽だけってつまらないですね!
スマホの動画やTouTube、アマゾンプラムなどみたいですよね!
そのためには入力アダプターが必要です。
ビートソニックさん、データシステムさん、アイテルさんなどいろいろ商品ありますが、
今回は2入力できるアイテルさんのオールインワン・インターフェイス「AIT-TDA-AIO」を使用させて頂きました。

先ずはTVっ子なので地デジチューナー取付!
純正オプション設定ありますが、あえてアルパイン「TUE-T500」を後から取付!
このチューナーならステリモのスイッチでチャンネル変更できます!

そしてDVDプレーヤーも、純正オプション設定ありますが、
あえてアイテルさんおススメDVDプレーヤーを後から取付!
このDVDプレーヤーならステリモのスイッチで選曲できます!

後はスマホの接続を・・・
色々試してみて・・・・
モニターの増設考えてます(^^)
|
|